
金米糖
きんさんと呼んでください!
銀ちゃん・NC700XD RC63 と ヤス・クロスカブ JA45 に超高性能ビビリミッターを搭載して乗っています。
原因は不明ですが20年ほど前に頚椎が変形して神経が圧迫されて凄まじい痛みに苛まれていたところ、ずっと封印していた2輪免許を取得しました。
10時間の手術で頚椎と脊椎を割りセラミックで拡張し、痛みはかなり軽減されましたが転倒すると健常者より命に関わる可能性が高いのでカーブでは亀になります。煽らないでくださいね。
勝手にフォローを連発しますが、ご容赦くださいね。




2022走り"染之助染太郎"してきましたー🤗
今日は"伊賀"ではなく"和束パトロール"
しかも、やめればいいのに井手町からの峠道😨
5mぐらいの橋梁が何ヵ所かありましたが難なくクリア🤨
駄菓子菓子、先が見えない雪道がぁ
写メを撮り、暫しの思案タイム
意を決して先に進みました😳
怖かったわー😭
両足出して補助輪代わりにして何とかクリア
その先はウェットな峠道
気温は2℃だったから普通なら凍結はしないと思うが風が抜ける所や橋梁は危険やからビビりながらの走行
無事に茶カフェまで辿り着きましたが、案の定休みでした。
途中、イノシシの毛皮が干してあるので記念撮影🐗
近づくとえぐい臭いがするんです。
その後は年末に"小熊"が捕獲された湯船を抜けR307で宇治田原から城陽を通過して枚方まで帰りました。
峠道も怖かったですが、R307は横風が強く振られながら走りました。
約90キロで出会ったのは郵便局のカブと250スクーターのトライク(この寒いのに顔剥き出しでしたわ)でした😨
さてさて、明日はNCの初乗りするかな?🤔