
うに
温泉とラーメンと立呑とたこ焼きが大好きです!!
知人から譲り受けたYB125SPでトコトコソロツー走ってましたが、そろそろ慣れたので仲間募り「(*^^*)下道トコトコ★ツーリング倶楽部」開始しました!
バイクだけでなく普段の日常を含め適当にアップしますので(笑)もしよかったらフォローしてくださいね~(*´ω`*)
ちなみに過去に乗ってたバイクは
YAMAHA DT50
SUZUKI RG50
YAMAHA RZ250
HONDA VT250FC
HONDA VT250FE
SUZUKI GS250FW
KAWASAKI BALIUS
ですm(_ _)m





譲り受けたYB125の名義変更が完了し、本日15年振りに走りに行ってきました!!
京都から滋賀へのプチツーリングです。
1号線は交通量が多いので小関越で、まずは三井寺までゴー!
タンクを内ももで挟む感触がめっちゃ懐かしい〜
小関越は道は狭いですが、途中、車とすれ違うことなく三井寺に無事到着。
そういえば暫くスクーターばかり乗ってたのでフットブレーキを使うの忘れてた(汗)
三井寺から旧道を抜けて近江大橋〜守山の実家へ…。
クラッチ操作もようやくスムーズになってきた✌️
母の年賀状作成を手伝ってから、野洲のカネ吉で自分へのご褒美の近江牛買って、湖岸道路を疾走。
天気が良く、青空と白い雲が抜群に綺麗で最高でした!
ただ風が半端なくめちゃくちゃ寒い。
グローブがまだ無く、軍手の2枚重で指が死にそうに(泣)
湖岸道路を走っていると、すれ違うバイクの人が挨拶してくれる🙂
昔はピースサインだったんですが、今は、は~いみたいな感じで手を振るのですね~👋
こっちも同じように振り返して、なんか新鮮な感じで嬉しかったです。
近江大橋を渡り、また小関越から帰宅へ。
往復70キロの旅でした。
YB125は軽くて足付きもよく本当に乗りやすいバイクですね。
めちゃくちゃ楽しかったです🛣️