にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(にらたろう+ぎっくり腰になって、年内の走りは無理かな)
  • にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)
    にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)
    にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)
    にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)
    にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)
    にらたろうさんが投稿した愛車情報(SR400)

    ぎっくり腰になって、年内の走りは無理かなぁ〜って思っていたんだけど、多少、痛みが取れてくると、バイク虫がウズウズしてくる。

    年末年始、仕事なんだから無理しないで大人しくしてればいいけど、妻の呆れ顔を想像しながら、SRに火を入れた。

    ズ、ドドドどぉ〜♪

    「さて、どこに行こうか?」

    若いうちは寒さなど気にせずにどこでも行ったんだろうが、この歳になると寒さが身にしみる。腰の痛みが治まってきたとはいえ、無理はしたくない。

    多少は温かいかも、、、と千葉県南房総に行くことにした。。。とはいえ、やっぱり、今は冬。

    「うひょー寒いっ!!」😣


    ところどころでバイクを停め、一服してると、日の当たる所はポカポカとこごちよい暖かさを感じる。

    途中、牧場の牛さんや30匹以上もいたか猿さんの群れに出会った。😆
    猿の群れは田んぼの稲をなぎ倒し食事中の様子だった。農家の人も猿の群れに目をつけられたんじゃたまったもんじゃないな。😑
    迂闊に近寄ると危ないので離れて見ていた。

    猿の群れのリーダーと思われる猿さんに目が合うと去っていった。😑

    それに比べて、牛さんの食事姿は平和そのもの。まるで、わたしが見せ物かのように牛さんは不思議そうに見ながら牧草を食べていた。

    夕食の食材の買い出しを含め昼飯を食おうと道の駅に寄った。マグロ丼?を食べたのだが、値段のわりにマグロとご飯の量が少なくてガックリ!!

    でも、少食の女性やお年寄りには丁度いい量なのかもしれないが、、。😅

    「さて、、我が家に帰ろう!」🙋


    今年半ばから、20数年ぶりにクラッチレバーの付いたバイク(SR400)に乗りました。

    通勤ングライダーからツーリングライダーに戻り、「モトクル」っていうアプリに出会う事により多くのライダーの方々に楽しいお言葉を頂きありがとうございました。😆😆😆

    みなさんに年内および来年も素敵なバイクライフを過ごせますよう祈ってます。
    さて、これにて、年内の配信は終わりかなぁ〜っとおもいます。🥸🥸🥸ので(たぶん)、年末年始の挨拶とさせて頂きます。

    バイク買取相場