






先週今年最後のオイル交換、と左のミラーを取替完了、今まで間違いに気付かず両方右用が着いてました😢、ひとまずスッキリしました。気付いたら気になって✖️2、周りの方々も間違いに気付いてなくて、分かる人も居たと思うんだけどそこには触れず一年以上右右用でのってました。左付け直したら更にカッコ良くなりました。
今日は風も少なく穏やかな天気で午前中キレイにメンテして、いつもの小名浜に3時頃かな、寒さのせいか?今日は2台⁉︎でした。
キレイな🏍を📷撮って一服もせず走り出しました、フロントサスペンションを極端に柔らかくセットアップしてタイヤのグリップとステアリングの反応を確認、良い感じ😃低速でも高速でもしっかり伝わってくるタイヤ替えなきゃ冬のセットアップはこれで良し。
皆さんは夏〜冬にかけてサスペンションのセットアップ変えてますか?路面温度、タイヤ熱やタイヤのたわみの違いを意識するとさらに楽しくなりますよ。