
nori
▼所有車種
-
- ESTRELLA/RS/Custom
2020年5月に息子が知り合いから譲ってもらったボロボロだったエイプですが、結局スクーターが楽だということで乗らなくなり私が普通に走れるようにレストアして乗り回しています(笑)
と言っても私が出来る範囲はポン付けプラスαぐらいなので、駆動系など肝心なところはバイク屋さんにお任せしております。
原付では物足りなくなってしまい…
2020年10月から普通自動二輪の教習に通い始め、2021年1月に無事免許取得しエストレヤを増車しました。
2022年2月、エストレヤからモンキー125に乗り換えました。
2022年10月、モンキー125からJF56のPCX125に乗り換えました。さらにGN125Hを増車しました。
2024年1月、GN125Hを売却してPCX125のみになりました。




昨日クラッチスプリング類を交換したので30〜40分ほど試乗しました🏍💨
まず気付いたのがシフトアップ時のカッチリ感。以前は感じなかったですが、シフトアップするたびにカチッと入る感触。
次にシフトダウン時の固い感じが無くなったと言ってもいいぐらい、かなり軽減されてました😄
で、問題のニュートラルは簡単に入るし、1速からでも入りやすくなってる感じ😁
元々2,000キロほどしか走ってない中古車(今は12,000キロ)ですが、9年経ってる車両ですのでクラッチのスプリング類がヘタってたのだと思います。
まだ長距離走ってないのでこれからどう変化するかわかりませんが、今のところ交換して大正解でした😆