しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+領石から殖田神社、山田堰、舟入川を下って)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    領石から殖田神社、山田堰、舟入川を下って時光石宮、南下してかつての大湊、前浜の伊都多神社、そして三十二番札所禅師峰寺から太平洋を眺めて帰ってきた。4時間くらいだったけど、身体が冷えきった。😆 殖田神社は式内社で賀茂系。土佐神社や葛木男神社も賀茂系だから、香長平野北部は賀茂氏が支配してた? 時光石宮は野中兼山が祭られている小さな神社。前浜の北部はかつて潟湖で、大湊はおそらく湖東岸。田村遺跡のある田村庄から近い。今は一面田んぼ。伊都多神社は前浜で一番高いところにある。津波が来たときの避難所を兼ねてた? 今は境内の隣に津波避難タワーが建ってる… 😅

    バイク買取相場