
ぱーぷるらいだー
▼所有車種
-
- MT-25/ABS
バイク歴12年です。
峠と温泉とラーメンが大好きです。
主に通勤ライダーです。
【オーナー歴】
TW225
VTR250
フォルツァZ
ZEAL250
LEAD125(現在)
MT25(現在)






はい、冷静さを取り戻したので落ち着いてインプレッション的なのを書いていこうと思います。
ちなみに当方バイク歴は11年ですがメカニック的な知識はほとんどありませんので、純粋に乗り心地だったり前のバイクとの比較を綴って行こうと思います。
MT25を買うにあたってありとあらゆるレビューを見てきたので、正直、「あぁこんな感じね」という感想です。
加速は十分、振動がまぁまぁ。
エンジン音も、今まで旧車しか乗ってこなかったので若干物足りなさも感じつつ。
あと、シート高が思ってたより高かったかな?
あと、今までのアナログバイクと違ってインジケータ類が豊富で驚く。
水温、ガソリン、時計、トリップ3つくらい、速度のデジタルも見やすい、あとギアカウンター?があるのが画期的!!
大型だったり、年式新しめのバイクなら普通なのかな(笑)
まぁ言うてまだ50キロくらいしか乗って無いので、追々感じたこととか燃費計測とかツーリングレポートとかしていきます。
そして恒例(?)の積載能力チェック!!
ご覧の通りです。
42リットルバイクをうまくタンデムシートにくくりつけられそう。
個人的に、バイクの特性を生かすために荷物はスマートに積みたいので、これくらいの積載が限界ですかね。
とはいえ家庭がある身ですので、これを使う日が来るのはいつのことやら、、、
長々と失礼致しました。
とりあえず、納車直後の感想はこんな感じです。
ご参考まで。
ps
つまりカッコいい。