
チェリー
16歳で原付の免許を取り、NS50Fから始まり、2スト4スト、250cc、400cc、900cc、1200ccと色々乗り継いできました。
時の流れは早いもので、40半ばになってしまいました!
当時は大型も試験場で取るしかなかったので、12回目でやっと受かりました! 早い話が上手くは無いって事です(-。-;
今はダイナローライダーS、CB1100RSが相棒です!
モットーは「人生は楽しんだ者勝ち」「旅の恥はかき捨て」
自分の行ける範囲の「珍しいと思う場所 」「お城」「神社・仏閣」などを遠方の方にお届けする形の投稿が多いかも知れません(^.^) 暖かい目で見てあげて下さい!
尚、大排気量が偉いとか、外車が偉いとか、中免ではダメとか、このメーカーはダメとか、全く興味がありません! 車種問わずバイクが好きです♪
バイク乗り同士、楽しくやっていきましょう(^^)/










『名古屋城』😄 シンボルは金鯱です!
日本三大名城の1つです✨
江戸城は別格扱いで、
「大阪城」「名古屋城」「熊本城」の3つが三大名城みたいです!
築城者は徳川家康で天下普請として、西国の外様大名が築城に駆り出されました!
徳川御三家筆頭の、ここ尾張家からは将軍様はでておりません😂
城郭としては、なんと!国宝第一号だったそうです😆 戦争の名古屋空襲で国宝天守は焼けてしまったそうです。 今の天守は2代目天守!
河村市長は木造で3代目天守作ろうとしてます。
残っていれば、愛知県には国宝のお城が2つだったのに〜😭 残念、、、
お堀に、アリゲーターガーが居ると大騒ぎしてましたが、どうなったのでしょうか⁉︎
東片端のこの木。曰く付きは本当でしょうかね⁉︎
ちなみに、
僕は産まれも育ちも名古屋なので、城の中に入るのは負けた感があるので、中には入ってませーん😁 本丸御殿は気になりますね!
.