しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(しろがね+佐川と須崎の賀茂神社を回った。土佐加茂の)
  • しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)
    しろがねさんが投稿した愛車情報(SR400)

    佐川と須崎の賀茂神社を回った。土佐加茂の近くの賀茂神社→須崎市多ノ郷の賀茂神社→上分の賀茂神社→東糺町の糺鴨神社。多ノ郷の賀茂神社が一番古そう。津野氏が延喜年間に京都上賀茂大明神を勧請したらしい。かつては糺鴨神社まで御神幸が行われていた。なぜ八幡宮や春日大社じゃなくて賀茂神社? 途中、県道494の山道は古い方を通った。こっちの方が面白い。ノルマントン号事件の碑も確認した。浦ノ内湾に向かう県道23沿いにある貴船神社も気になる。そして鳴無神社の海の参道が北西に向かって伸びていることも。厳島神社は湾口が北西にあるから参道が北西に延びてるのはわかるけど。厳島神社の真似をしたのか、北西に意味があるのか… 😆

    バイク買取相場