
くまきち♪
▼所有車種
-
- Smart Dio Z4
初めまして〜三重の北部に住んでます(*≧▽≦)
所有の単車はシャドウスラッシャー400とスマートディオZ4です(*≧▽≦)
シャドウはヤフオクで現車確認せずに購入、購入した時から基本このスタイルです〜シートもサスも写真の通りなのでおじさんには腰とケツに優しくないですがスタイル重視にしてます(*≧▽≦)
写真はファンネルになってますが今はティアドロップにしてあります(*≧▽≦)
Z4は色々やることはやりました〜人によってはまだまだ出来ると思われるかもしれませんが、コンセプトとしては羊の皮を被った狼ってかんじですので、これでいいかな〜って思ってます(*≧▽≦)
灯火類は全てLEDにしてあり、ヘッドライトは光が散りすぎるのでカッティングシートで無理やりカットラインを作り、前方車両にも優しくしております(*≧▽≦)
単車好きですが詳しくないのが難点です(*≧▽≦)




今日は原チャリツーリングでした〜(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
そして、行先はいつもの如く伊賀食堂( ゚д゚)ンマッ!
言うても今回は4度目の正直で何とかたどり着きました〜
トラブル1回目
集合して出発しました〜2キロくらい走ると仲間のプラグキャップが固定できなくなり止まる
何とか付けては取れての繰り返しで引き戻し四日市の2りんかんに行きNGKのプラグキャップを購入し組み付け、時間が遅くなり車で皆で近所の丸亀製麺でうどんを食らう( ゚д゚)ンマッ!
トラブル2回目
集合して出発、隣町に入った所で自分のお腹が痛くなりコンビニへ
何とか落ち着いて出発するも3キロほど走ったところで超絶土砂降りになりまたコンビニに入りカッパを購入し引き返す(結果自分が隣町のコンビニにトイレに原チャリで行ったのをただたた皆がついてきただけのツーリング(*≧▽≦))
トラブル3回目
今日こそはちゃんと走っていつもより走ろな〜言うてたけど亀山辺りで連れの原チャリがふけ上がらなくなる
またコンビニに入り駐車場でガワ外してキャブオーバーホールしたり結果分からず、でも走るのは走るから引き返す(*≧▽≦)
そして、よんかいめの正直で無事にたどり着きました(๑>•̀๑)テヘペロ
ちなみに連れのインカムをメットに固定するのが割れてしまい両面テープで固定したけどそれも剥がれてきてビニテで固定できなくなって、カバーで固定された写真です
(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ