
ダイスケ
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが有り過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメに無頓着で走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台までかな〜






明神池
バイク入った写真がセンス無かったです(^^;
昨年の秋から冬に掛けての明神池です(最後のは夏の終わり頃だったかな)。
長野県東御市の南、台地状になっている八重原と言う、美味い米が作られる地域に有る人口池で、明神館と言う温泉施設やバンガロー、マレットゴルフ場などが有る雰囲気の良い場所です!
人も少なく、規模は小さいですが紅葉🍁も綺麗で、クヌギ林にはドングリが密集するくらいに山ほど落ちていて、小さな子供たちは大喜びでバケツいっぱい程掻き集めますが、持ち帰ったまま春まで忘れていると虫がゾロゾロ出て来て大騒ぎになります(^^;
冬は池の半分ほどが凍って渡り鳥で賑わいます。
周囲のアプローチは短いながら空いていて面白い道が多く、結構楽しめます。
お気に入りの場所の一つで、たまに仕事帰りに立ち寄るトコロでもあり、地元以外のバイカーにはほとんど知られていない静かな場所です!