マサ坊さんが投稿した愛車情報(GPX750R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マサ坊+GPX、今回のトラブルは結構凹みました。)
  • マサ坊さんが投稿した愛車情報(GPX750R)

    GPX、今回のトラブルは結構凹みました。
    元々、二度の立ちゴケを経験し、軽いバイクに乗り換えた方が良いのか考えていたからです。
    調子が良いと思っていたら、今回のエンジンにガソリンが混入していたのは、原因不明ですし、真剣に乗り換え考えでました。

    でも、結構お金をかけてメンテナンスしていたし、来年で20年所持しているので、愛着も有ります。

    もう一度、治す事にしました。

    原因は考えて、タンクのコックが怪しいと思うので、交換したいけど部品はない。
    中の部品は出るので手配。
    オイルはガソリンの混入が有るので、フラッシングして、フィルターも交換。
    廃油処理BOXも、ガソリンの混入分量が多いでしょうから、3つ手配。
    何時でも作業出来る様に置いとくつもりでした。

    ところが、届くと大きい。
    邪魔だし、一回目のオイル交換だけすることに。
    明日、ゴミの日だし。

    抜くと、やっぱり処理BOXは2つ必要でした。
    なるべく抜きたいのて、ドレンを外したままセルをチョンと回すと、始動してしまい慌てて切りました。
    また出てきたので、放置。
    その間、オイルが波なみ溜まっている、エアークリーナーBOXを掃除。
    フィルターも、掃除しました。
    エンジン掛かるのなら、コックの部品も交換。

    オイルを入れて、始動。
    すぐ掛かり、調子が良い。
    すぐ、アイドリングも安定。
    写真で解り難いですが、煙が上がってます。
    何回か、始動と停止を繰り返しましたが、オイル量も安定してる。

    一旦、これで置いてみます。
    治ってくれたら良いのですが。

    バイク買取相場