
トシBON
はじめまして。
18歳で免許証を取得してから
YAMAHA パッソル
HONDA DJ50
Kawasaki AR50
YAMAHA RZ250R
YAMAHA SR400
HONDA CB750FC(巨摩郡仕様)
Kawasaki KLR250
Kawasaki GPZ400R Ninja
HONDA CBR250R
YMAHA RZ250R(2スト再燃)
HONDA TLR200(コンペ仕様)
YAMAHA GR50(個人軽レストアセカンドバイク)
数々を乗り継ぎながら現在
YAMAHA XJR1300に乗る50代のおじさんです。
現在RZ250Rレストア中
最近HONDA Dioが仲間入りしました。
基本、月曜日休みなのでもっぱらソロツーリングばかりです。
よろしくお願いします。










バイク乗らずして何の人生か!
皆さんこんにちは。
このRZ250Rは、24歳の時に中古で購入し20年間乗り続けた愛機です。
XJR1300に乗り換えた時、保管場所や我が家の経済事情の問題もあってやむなく手放さなければいけなくなりました。
そこで、私の知り合いで、バイク免許取得の切っ掛けとなった先輩に「この人なら大切にRZを乗ってくれる。」と思い無償でお譲りしました。
最初のRZの写真は、名義変更終え、その方にお譲りする時の最後の写真です。
それから10年が経ち娘が中型免許取得したので、「良い中古車があれば教えて欲しい。」とその方に相談したところ、「RZを戻してもよい。」とのこと、
そのような経緯で何と10年ぶりに私の元へ戻って来た次第です。
しかし、かなり傷みが酷く、昨日引き取りに行き軽トラに積みロープで固定したところサイドスタンドがフレームの付け根から「ポキッ」と折れてしまいました。
中からは錆の粉がボロボロと落ちてきて、心も折れそうになりました。
その後、信頼出来るバイク屋さんに運び、これからレストアに入ります。
娘に乗せるのは少し心配ですが「RZに乗りたい!」と本人の気持ちが固いので、しっかりと治して、乗り方も一緒に走ってじっくり教えて行きたいと思ってます。
なんだか頭文字Dの文太の気分(古い)でいる今日この頃です。
長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。それではまた続報をUPします。
皆さん!安全運転で!