
baku
30年前に今は亡き父から贈って貰ったCBR250RR MC22に息子が乗りたい!をきっかけに修理・メンテナンスを経て復帰しました47歳 一児(21歳)の父です。
CBRに次いでジェイドが稼働しましたので、家族ツーリング出来るようになりました。
息子が産まれた時点で一緒に走るのが憧れでしたので嬉しいです。\(^^)/
CBR250RR MC22
ジェイド250 MC23
ライブDioZX AF35 排ガス規制後モデル×3
TZR50R
息子がCBRを引き継いでくれたのは嬉しいですねぇ。(。´Д⊂)
そして近隣の方で一緒にタイミングが合えばツーリングなど出来たら良いなぁと思います。
ちなみに基本7:3でのんびりタイプです。
(年齢とブランク的に)
で、息子は完全にのんびりタイプです。(笑)
(そのほうが安心ですね♪)
どうぞよろしくお願い致します。m(__)m







御堂筋イルミネーション🎵😆
今年はLIVE DIO ZXで観に行ってきました✨
色とりどりで幻想的でしたね🎵😆
偶然にもライト色が一緒だったので、撮ってて面白かったです➰(笑)
また行こうっと🎵
あと余談ですが、何故かお隣さんから壊れているというコンプレッサーを頂きました 。
❓️😅 何故に壊れたコンプレッサーを。
で…なんやかんやとダメ元でばらしているとどうも電気関係が悪かったみたいなんで、電線を引き直したら直っちゃいました。😅
お隣さんもビックリでしたが、そのまま使って良いよと言われて、我が家でコンプレッサーが常備出来るように🎵
これで空気を入れれるし、エア道具が使える‼️😆
また改造と整備の幅が広がりましたね🎵🤣
あと今日、鍵を無くしてこの寒空のなか、家に入れなかった近所のおじいちゃんの家に、私が電柱を登って三階から入り、中から鍵を開けてあげて良いことしましたよ🎵🤣
…良いことかな❓️(笑)