
おフミぴょん
▼所有車種
-
- YZF-R25
令和3年2月に私にとって一番の親友が突然病気で逝きました。独りでフラっとバイクで遠出し、色んな景色を楽しむのが好きな方でした。
当時、自動二輪免許を有していなかった私は「彼が元気なうちに一緒にツーリングが出来ていたら…」、「一緒に走れなくても風を感じて色々な景色を彼に見せてあげる気になれたら…」そんな想いを抱くようになり、恥ずかしながら55歳になって同年7月に普通自動二輪免許を取得したオッサン初心者ライダーです?
愛機は中古のYZF-R25(旧モデル)とCRM50カスタム…でしたが…超ブラック会社から理不尽な強制自主退職勧告を受け、収入の道を絶たれたため泣く泣く愛機2台を手放しました?バイクに乗りたくても乗れない状態で停滞中?? ??現在は再就職して再びバイク購入を目指してガマンの日々を過ごしながら悪戦苦闘中です。
こんな似非ライダー?(笑)ですが、よろしくお願いいたします??♀?


9時過ぎにホームグラウンドの赤城山麓へ走行練習に行って来ました。
赤城山の西側に抜けてチョイと下りた所に割りとお気に入りの開放感のある一本道があります。ここから観る頭文字Dの聖地「榛名山」の全体を見渡せる景観が結構好きでして写真を撮ったのでアップしてみますね。
今日の練習で改めて感じたこと…「右コーナーが下手くそだ!」ってこと(笑)やはり対向車への恐怖心からなのでしょうか?ブレーキング、シフトダウン、目線、ラインのイメージ、倒し込み、フォーム…何だか全部がギクシャクしてて「左コーナーの時よりも気持ち良く走れてないなぁー」…と。
免許を取ってバイクに乗り出して4ヶ月が過ぎました。
その間、随分とバイクの運転自体には慣れてきましたが右コーナーは当面の課題であります😔💦
先輩諸兄のライダー様からアドバイスなどいただけたら嬉しいです😅