





いかにもマニュアル車っぽく
機械式ギアポジションインジケーター装置
※0がニュートラル
機械式なので2つのセンサーがシフトUP/DOWNをマグネットで検知させる仕組み
ニュートラルスイッチはエンジン側スプロケット付近にあるので一度エンジンカバーを外しスイッチに繋いでニュートラル信号を検知させ、電源はバッテリーの+とアースからバッ直するとイグニッションOFFでも点きっぱでそれではバッテリーが悲鳴あげてしまうだろうと思い、キーシリンダーから伸びてくるONの赤の線とOFFの黒の線からそれぞれY字カプラー端子使って完了
RZは6速車なので最大6速表示の物にしましたが、他にも4速までとか5速車専用のものもありました。