
おっくん
▼所有車種
-
- GSX250R
若い頃、バイクの免許欲しくて欲しくてしょうがなかったのですが、車の免許取ってから、後で取ろうと思って20年以上過ぎました!
少し環境が変わり、バイクの免許を取ろう!と、2019年に取りました!
初心者(中年)ライダーですが、バイクの楽しさがたまりません!
同じ県のモトクルの先輩から誘ってもらって、一緒に走る楽しさを知りました!
2019年12月、2002年式、GSX250FX 納車
2021年10月14日、2015年式、GSX250R 増車
2023年7月3日、2005年式、CB400SF VTECⅢ 乗り換え(GSX250R)
(※2025年2月27日、停車中、後方からの車両追突により修理不能)
2025年4月26日、2004年式、CB400SF VTECⅢ 事故代替車納車
2025年6月21日、2025年式、Monkey125 奥さんのST250Eタイプから乗り換え納車







今日は、モトクルの先輩にお誘いもらったのと、久しぶりの休みが一致🙆
と、いうことで、集合場所に少し早めに到着~🐱
と、えむ兄さん発見😀
っと、あれ?今日は別組らしく、別れを告げて待っていると☀️
老ライダーさん到着🏍️💨
少し話していると、
ぶっぴさん、マサナオさん、お初のミスターCBさん、Kさん、到着~☺️
いざ、出発💨
目指すはバーベキュー💨
あとは、いつもぶっぴさんにお任せのコース選択と先導🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️💨
いつもありがとうございます🙇
途中で休憩に寄ったキャンプ場がバーベキューする場所だと勘違いしましたが、紅葉🍁写真を撮り、目的地へ❗️
ん?🍎りんご狩りに併設されたバーベキューハウス🏠️
すごいなぁ🎵手ぶらでバーベキュー😁
そういえば、久しぶりのバーベキューのような🥩
美味しくいただきました😋
お次は、スイーツ🎵へGo❗️
萩市にあるオシャレなお店🎵
今まで気が付かなかった😓
プレミアムチョコレート🍦と☕️を😋
最後は秋吉台経由で帰路に☝️
帰り途中、Kさんトラブル発生😨のようでしたが、無事に帰宅されたようで良かったです🎵
秋の秋吉台、ススキと紅葉のカルストロードを老ライダーさんとかっ飛ばし、それぞれ別れて帰りました☺️
楽しかったぁ😁
みなさんありがとうございました🙆
また、走りましょう🏍️