けんまん
R6.7からのハヤブサ乗り54歳オヤジです。
ホンダFTR223→妻
のバイク一家です。
そんなに遠出は出来ませんが近場のツーリング投稿をしていきたいと思います。
愛車遍歴
ヤマハジョグ50
カワサキエリミネーター250E
ホンダVツインマグナ250
スズキST250
スズキブルバードM109R
四国→岡山県倉敷市に向けて出発‼️
フェリー乗車券は窓口で買うより事前にファミリーマートで買う方がお得です。2200円→1980円になりました。750cc以上は3500円です。
#南海フェリー
#和歌山港
#徳島港
関連する投稿
-
01月09日
418グー!
20241124 sideH
Luke meets KOZO episode final
コーヒーを満喫して帰路
徳島港フェリーターミナルにチェックインしたあとは、前回同様イオンモールで食事
喫茶ピノキオがあったのでオムライスを食べオマケのパフェも堪能する。
早くもクリスマスツリーが飾られていて歳の瀬を感じた。
時刻になり、フェリーが到着し、バイクを乗せ込んでマッタリ
和歌山港に着く。
翌日は休みのため、深夜に帰宅
和歌山港から深夜に原付二種で80キロは高齢者には負担だが、明石、鳴門ルートでビッグマシンでバキューンも味気ないか?
そんなことを考えながら深夜に帰宅
帰ってきたどお
と大声を出すこともなくコソコソと就寝
#徳島港
#徳島イオンモール
#喫茶ピノキオ
-
2024年10月17日
145グー!
10/13 四国ツーリング①【UFOライン】😊💨
2️⃣枚目→行こ行こ詐欺になっていた四国ツーリングが現実となり、メンバー全員が興奮で寝不足気味のコンビニ集合です😆
それでも和歌山港に着くまではインカムトークのボルテージもグングン上昇を続けますが、フェリー乗船後は即寝落ち(気絶)してしまいました😪
3️⃣枚目→目覚めたら外がほんのり明るい🫢❗️
大慌てで撮りたいと思ってた甲板越しの朝陽🌅をパシャリ📸
約2時間の船旅を終えて、徳島港に降り立ちました♪
4️⃣枚目→移動の途中で、JR学駅を訪問😃
名前からして勉学にまつわる駅なんだろうと察しはつきますが、個人的には駅舎前に設置された白いポストが印象に残りました(少年に悪い本等を収集する装置みたいですが、逆に少年達に狙い打ちされないのか?
大体、紙媒体を隠し持つ少年はもうおらんでしょ🤣)
空き地に捨てるもんって時代の終焉ですね
5️⃣枚目→休憩のコンビニで地元の強面トライクおじさんに、勇気を出して美味いうどん屋教えて下さいと尋ねて教えてもらった鳥越製麺所さん😋
中盛りでお腹パンパン、美味かったです♪
6️⃣枚目→いよいよUFOラインの入口に到着😁
@69017 さんも@54355 さんもバイクを放っておいて、もう吸い込まれそうになってます。
いざ出陣✊
7️⃣〜8️⃣枚目→普段からお山は走り倒してるけど、山肌に延びる道路も、遠くに連なる山々もスコーンと見渡せて爽快過ぎるー🤗✨
バイクも車もごちゃ混ぜのお祭り状態でテンション爆上がるー👍💨💨
撮影しまくって携帯の中がえらい事です 笑
9️⃣〜🔟枚目→山の斜面を伝って来た雲の塊が、凄い勢いでバイクの真横を空に吹き上がって行きます。
来て良かったとしみじみ感じた瞬間でした🤭
次回に続きます
#バイクのある風景 #ツーリング #バイクが好きだ
#Kawasaki #ツーリングスポット #Ninja1000
#四国 #マスツー #JR学駅 #南海フェリー
#鳥越製麺所 #UFOライン
-
2024年10月16日
92グー!
10/13四国ツーリング🏍️
早朝2:30に待ち合わせ場所のコンビニ🏪に集合、南海フェリー和歌山港へ
5:30出航ですので余裕を持って到着してガソリン⛽️も満タンにしてフェリーの手続きに行ったところ結構な行列が出来ていました。😅
やはり3連休でツーリングに行かれる方が多いようですね😁
フェリー⛴️に乗り込んで徳島港迄の2時間程、昨日は寝れなかったので此処で仮眠をとりました😴
徳島の到着していよいよ四国ツーリングがスタート😄
まずは学駅で3台並んで撮影🤳
最近よく駅に寄っているような気がしますが、良い雰囲気が出てます😊
お腹も空いたので、四国と言えばうどんでしょと、うどん屋を探したら徳島では早くから開いてる所がない!
やはり香川県迄行かないとなさそうですね、コンビニでトライクに乗った地元の方に鳥越製麺所をお勧めされたのでそこに向かいます😄
鳥越製麺所で美味しくうどんを頂きました。😋
次回、UFOラインを目指して走ります。🏍️💨
#南海フェリー
#バイクのある風景
#ツーリング #ツーリングスポット -
2024年10月14日
183グー!
13日日曜日、毎度のなかよしフォロワー様に、超〜‼️早朝に某ファミリーマートにお集まり頂き😁
目指すは、四国〜🎶そして、久しぶりのお泊まりトコトコツーリング〜🎶😁
テンションをあげながら、暗闇の少し〜さむ〜い中🥶トコトコ走って和歌山港へ〜😁
南海フェリーにて徳島県まで運んで行ってもらい2時ほどの休憩〜💤
(5:30発のフェリーの乗りましたが、かなりの台数のバイク乗っておられました〜😁)
#南海フェリー 、二輪車は、予約出来ないのが少し残念な所なんですが乗ってる時間ゆっくりできるのは、とてもいいですね〜😁
バイクの長さがわからなかったので慌てて車検証出して確認しました〜😅
四国に、上陸してから、走ってる道中にたまたまあった、受験生に人気があるのか?ないのか?詳しくしりませんが 「学(がく)駅」。にふらっと寄り道〜😁
「#学駅 」は、入場券とお守り袋がセットになった「合格祈願きっぷ」が人気ですが、駅は無人なのでここでは買えないらしく近くの駅に行かないと買えないみたいですね〜😆
ここから先の四国ツーリングの投稿は、写真の整理ができ次第、投稿します〜😁
-
2024年09月16日
134グー!
モトクルDAY、祭のあとの寂しさ…😮💨
楽をして広島に帰ろうと、
四国を経由して
和歌山〜徳島、松山〜広島を
フェリー🛳️
松山の手前で、ゲリラ豪雨☔️に
あって、ビショ濡れ😭
最後の最後にこれか…
#メグロK3
#W800
#Kawasaki
#バイクのある風景
#バイクのある景色
#バイクのある生活
#ツーリングスポット
#フォトスポット
#南海フェリー
#瀬戸内海汽船
#モトクルDAY
#015