
ケンイチ
▼所有車種
-
- CB1000R
80年代を、ホンダの原付ビート、NSR50、DT125、Γ125、CBR250Rハリケーン、Γ400やGPZ400Fで駆け抜け、この度30年振りに50で限定解除しリターンしました。
リターンして最初のバイクは、やっぱりホンダのCBでしょ!ということでCB1000R。
あまりの速さに脳みそが置いていかれる感覚とクイックシフターをはじめとした最新機能を堪能して大満足。
次のバイクは対極にある空冷の何もついてないハーレーのXL1200Xフォーティエイトをチョイス。
その後フオーティーエイトを十分に堪能したので、走りのローライダーSに乗り換え!
60まではこのスピードクルーザーと一緒に走ろうかなと。
関東近辺を走り回っています。
これから宜しくお願いします!



16で初めて乗ったバイク!
原チャリでタコメーターが付いてたからね。今考えると凄いよね!
どう考えても仮面ライダーが乗ってるやつだよね。
高速用のプーリーに交換して、チャンバーも変えたな〜♪
スクーターで世界初の水冷2サイクル49ccエンジンを搭載して、デュアルハロゲンヘッドライトの装備。
最高出力7.2馬力の水冷・2サイクル・49ccエンジンを搭載。低回転域と高回転域でトルクの2段階切り替えが可能な新設計のV-TACS(可変トルク増幅排気システム)を採用。
サスペンションは、前輪にスタビライザーを装着した本格仕様のテレスコピック式、また、後輪にはユニットスイング式を採用。さらに、前・後輪ともオイルダンパーを装着。
この時からかな、ホンダが自分にとっての世界一のバイクメーカーになったのは😄