
たかとも
2009年モデルのR1に乗っています。(2020年4月時点)
当然ロッシファンでーす!!
⇒ 2015年モデルのR1M に替えました。(2021年5月時点)
⇒ 2023年モデルのThruxton 1200RSに替えました。(2022年10月時点)
もう一台、W800 cafe(新車2019年10月) ⇒ SV650Xを持ってます(新車2020年7月) ⇒ トレーサー 900GT[2019年型]に替え(2021年6月) ⇒ MT-10SP[2017年型]に替えました(2022年12月現在)
近場をのんびり走るツーリング時はThruxton、ロングツーリング時はMT10と言う感じで考えていますが、できる限り交互に乗るようにしたいです。 両方共に愛着がありますので!!!!















この土日で、R1Mくんのタイヤとハンドル交換しました。
走行距離は15,300km、費用は¥117,000(タイヤ:¥72,000+ハンドル:¥45,000)
◉タイヤ交換&ハンドル交換〜慣らし(皮剥ぎ)運転(鞍掛峠にて)〜道中プチ紅葉🍁見物〜東藤原駅舎&藤原岳展望
タイヤはこれで暫く安心。雨天走行での安心感も考え、ちょっと💰はずみました😉
ハンドルは1~2cmアップしたかな🤔くらいで、見た目はあまり変わりませんが楽になった気がします😉