
lunch
今から30数年前の高校時代はRZ350Rに乗ってましたが、車の免許取得後はバイクに跨る事もありませんでした。
しかし50歳も半ばに差し掛かる頃に息子がバイク(CB1100)を購入した事をキッカケに、親子でツーリングに出掛ける為にジェンマを中古で購入しました。
ミッションには自信が無かったのでビッグスクーターのジェンマにしましたが、スタイルが大変気に入っています。
四国を中心にツーリングに出掛けていますが、いつかは九州の阿蘇山周辺を走ってみたいと思っています。
定期的に写真をアップして行きますので、宜しくお願いします。





今日は愛媛県の東温市に用事があったので久々にジェンマでお出掛けしました。
その道中の西条市と東温市の間には桜三里と言う峠道(国道11号)があるのですが、その沿線に最近OPENした「Coffee Cub」に立ち寄りました。
愛媛ではテレビや新聞・雑誌等でも取り上げられ、ホットスポットとなっています。
今日は寒かった(峠の温度計は9℃でした)ため、バイカーは少なかったのですが、車で立ち寄る方が多かったです。
HOTのカフェオレを注文したのですが、ほんのり甘く美味しかったです。写真の赤いカブはオーナー様の所有だそうです。皆さんも桜三里を通る機会があれば是非立ち寄ってみてください。
ジェンマは矢張り運転しやすいバイクです。最近はVFR1200Fばかりだったのですが、久々に運転しジェンマ(ビッグスクーター)の良さを改めて感じることが出来ました。