
Hokuto
▼所有車種
-
- AEROX 155
はじめまして!
広島生まれ横浜育ち、気まぐれバイク乗りです!
コロナで忙しさが落ち着いたのを機に2020年秋に13年ぶりにスクーターではないバイクを買って単車乗りに返り咲きました。
基本一人で行動してるけど人が嫌いなわけではない(^^;
グー、フォロー、コメント大歓迎です。
よろしくお願いします!
YAMAHA/FZR250('88年式)[2002-2004]
KAWASAKI/ZXR400('93年式)[2004-2007]
DUCATI/Scrambler Icon('15年式)[2020-現在]
HONDA/Dio50('01年式)[2001-2019]
ADIVA/Hyper5(年式不明)[2020-2021]
YAMAHA/AEROX155('20年式)[2021-現在]




午前中時間があったので、最近無事に(笑)届いたラジエターのガードとカバーを交換しました✌️
純正を外して、ブルーのコアカバーとブラックのアウターガードを共締め。
ネジはガードに付いてきたものを使ったけど、同じ長さのが3本付いてきたうちの1本が長過ぎたので(さすが大陸製😅)、左下の1本だけ工具箱🧰の中にたまたまあった短いネジで代用。
青にこだわってドレスアップしてるわけですが、ここは黒のガードから中に青が見えるようにしてみたけど、割と狙い通りの仕上りでした😊
ついでに、ナビのステーが引っ張ると取れそうだったのでM8のボルトを外に締めてストッパー代わりに。
あと、妻が体当りしたらしく根元が緩んでいた左のミラーをさらにガチ締めして調整し直し。
今回はまぁ1時間ぐらいでサクっと終わりました🙂