蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(蝶師匠+20日(土)のネタになります😄 ①紀伊)
  • 蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報
    蝶師匠さんが投稿したツーリング情報

    20日(土)のネタになります😄

    ①紀伊半島名物の酷道425号ですが、始点の三重県尾鷲市~奈良県下北山村の区間の一部(坂本ダム~池原ダム)が土砂崩落により、長期間通行止めとなってました😞
    迂回路はありましたけど、先日通行止めが解除されたという情報を得ましたので、久しぶりに走ってみることにしました😄👍

    ②始点から少し入った所。
    そういえばここに「奈良県へは通り抜けできません❗」と書かれた看板が立てられてましたね😅

    ③クルマだとすれ違い不可能な狭いトンネル😓
    先に入った者勝ちですが、ヘッドライトはハイビームにして、存在をアピールした方がいいですよ😅
    対向車が突っ込んでくることありますからね😓

    ④クチスボダムには自販機があります😄
    砂漠にオアシス❓給水ポイント❓みたいなもんですね(笑)
    この後池原ダムへ抜けるまで、自販機はありませんよ😖

    ⑤このような道をひたすら走ります😜
    所々広くなってる道や待避所がありますので、対向車と遭遇しても焦ることはありません😄

    ⑥県境付近の奈良県側。

    ⑦回れ右して三重県側。

    ⑧坂本ダム付近です。
    ここから先が通行止めになってましたが、林道経由の迂回路がありました😊

    ⑨通行止めになってたと思われる場所です。

    ⑩池原ダムへ到着。
    この後近くのスポーツ公園で休憩してから帰宅しました😁

    バイク買取相場