
風来坊 Sho
▼所有車種
-
- YBR125
茨城県のリターンライダーのオヤジです。
基本ソロツーの運転ヘタクソライダーですが宜しくお願いします。
あと自分、コミュ障なもので もしお会いした時はお手柔らかにお願いします。(^^ゞ
(無言フォローも失礼します)
YouTube (風来坊 Sho)で検索してみて下さい
https://youtube.com/c/%E9%A2%A8%E6%9D%A5%E5%9D%8ASho
ツーリング記録簿というか、動く絵日記のように投稿してます。m(_ _)m







キャブ交換して両引きのキャブからワイヤー一本で引くタイプのキャブになったのでワイヤーを一本で引くタイプのものに交換してみたがアクセル開ける側は問題ないが、戻し側がストッパーがないため戻り過ぎてしまうので、ハイスロ入れました!🔧
それにともない、スイッチボックスも交換しました。🔧😊
(3番目の画像の配線は、配列あってますが配列を探している時のものです。後できれいに作り直しました。)😅
キャブセッティングはまだジェット類がないので、ニードルグリップをいちばん上まであげ、パイロットスクリューの調整だけしましたが、だいぶ良くなりました😁👍
駄菓子菓子‼️😲
エンジンかけるとエンジントラブルマークが着いてしまう?😰
このYBRは、キャブにヒーターとセンサーが付いている型なのでキャブを交換してセンサーがないのでエラーコードが点滅してしまったみたいです。😱
普通にエンジンは吹けあがるので、とりあえずメーターのランプ外してみました。😅
後で走ってテストしてみます。(自己責任)
最後の画像は、メーターバラしたついでにメーターのバックライトLEDにしました。😄👍
長くなってしまいごめんなさい。m(_ _)m