
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!









今日の天気は午後から下り坂。
とりあえず今日はここまでにして帰路につきます。
車の多い街中を抜けるよりも金峰山を抜けてワインディングロードを走って帰ろう・・・
途中、本妙寺の入り口が見えました。
加藤清正公の銅像が鎮座する場所です。
見晴らしも良いとか・・・
話のネタに寄ってみました。
mc41を銅像のすぐそばに止めて写真を撮ります。
正面に回ると・・・
ん❓❓❓❓❓
どこかでお会いしましたか❓❓❓❓
はて❓❓
島原城の北村西望記念館で見た加藤清正像に似てる・・・
銅像に書いてありました。
やはり長崎の巨匠、北村西望翁にお願いして制作した銅像でした。
北村西望翁の作品でも気に入った作品でした。
何でも鑑定団に出したら、いくらになるだろう、なんて下心出して怒られましたっけ・・・