
レッドさん
Arai RX-7RR5 HAGA SBK
芳賀紀行レプリカ
1967年式
週末ソロツーリングライダー
バイク歴37年
YAMAHA一筋37年
ヤマハ大好き( ̄▽ ̄)ゞ
鈴鹿サーキットでレース観戦&写真撮影
Instagramアカウント
[ redours0611_mt25 ]
よろしくお願いします (^o^ゞ
愛車遍歴
チャンプ50(2型)
YSR50 (初期型)
FZ400R(2型)
TZR250(89年型 後方排気)
アクシス90プロフットボックス
'90FZR400RR (中古車)
シグナス125D
'85TZR250 (中古車)
チャンプCX (中古車)
'89FZR250R (中古車)
YZF-R15(2013年型)
MT-25 (2018年型)




#紅葉スポット
🍁紅葉狩り🍁に滋賀県の
比叡山ドライブウェイ
奥比叡ドライブウェイ
へ行ってきた👏
写真は比叡山延暦寺 横川駐車場の横の道。初めて行った場所で、大阪市内から1時間半ほど。
紅葉はキレイだった。も~わき見運転全開😁
道もキレイ。凹凸もなくキレイに整備されている。くねくね道が楽しく、ぐる~っと曲がってるカ~ブも緊張感があって楽しい😀
#比叡山ドライブウェイ
#奥比叡ドライブウェイ
#紅葉
関連する投稿
-
05月14日
196グー!
モトクル フォロワー様の@34257 さんが先週投稿されてた信貴フラワーロードを久しぶりに走ってみたくなり、朝からワークマンとユニクロの防風、ヒートテックを重ね着しまくってモコンモコンに着膨れしながら信貴山、十三峠、暗峠、宝山寺方面にトコトコツーリング😁
気持ちよく走れましたがやっぱり寒かった〜😁 そしてこの後、よくわからん天気になり雨☔️に撃たれる〜😁
信貴フラワーロード(西和広域農道が正式な名前らしいです)は、生駒山と信貴山の中腹を走る、奈良県生駒郡平群町から生駒郡三郷町にある整備された広域農道です。信号も無く快走路ですが一般車両も意外と走ってます。
道路上からは複数夜景が見下ろせる場所が存在するらしいので、夜走ってもきれいかもしれませんね〜😁
途中、十三峠の展望エリアに寄り道するのがこのコースの定番だと思いますし、ここからの景色が素晴らしいのですが、頂上のトンネルから大阪方面の峠道は二輪車通行禁止なので押して歩行者として行くか、手前にバイク停めて行かないと行けないのでなんとかしてほしいですね😂
#kawasaki
#W800
#バイクのある風景
#バイク
#ツーリング
#ツーリングスポット
#紅葉スポット
#フォトスポット -
05月05日
63グー!
最近体調悪くて、毎週化学治療、ちょっと体力も落ちます、それに負けないよう、バイク🏍に乗り登山もします(低山のプチ登山⛰ですが)
前から気になっていた登山路、他のコースは登った事ありますが、このコース、駐車場が無さそう、でAX-1の出番!
コースは頂上まではゆっくり行っても40分位、下山は30分かからず下山しました。
頂上近くの場所でランチタイム、美味しく頂きました♪
帰り道、ちょっと紅葉してる木々をパチリ📷
ちょっとメタセコイヤぽいですよね!
三ヶ根山⛰、結構近いところですが、まだ行ってない所沢山あります🍁
#紅葉スポット
#三ヶ根山
#三ヶ根山スカイライン
#登山
#メタセコイヤ