
ダイスケ
上田近郊に住む還暦過ぎた変なオヤジです。
若い頃は自転車乗りだったので、バイクはコンパクトで小回りが利くのが好きです。
相棒は10万キロ超えの2008年製ベスパGTS300で、通勤からツーリングまでこの1台だけです。
ワガママが利く下道ソロツーが好きですが、たまにアホみたいな距離を耐久ツーリングと称して夜行日帰りしてます。
GTSは軽快で長距離も疲れ知らずで快適! 見た目とのギャップが違い過ぎでヒジョ~に良く走ってくれます。
グルメとはほぼ無縁で、走るために食べられれば良しと考えてますが、マスツーでは食事も楽しみの一つですね!
大勢のミーティングや多数台ツーリングは無理。 私が楽しめるのは多くて5台くらいかな〜






寒い時期には夏の暑さが恋しくなります。 写真は去年の夏、残雪が美しい白馬に行った時のものです。長野五輪で有名な白馬のジャンプ台はリフトとエレベーターで上り、更にラージヒルスタート位置へは高所恐怖症の人はお勧め出来ませんが、宙吊り状態の急勾配外階段で上がれます。 お寄りの際は是非!
写真と関係ないけど....ここ2ヶ月弱で4000キロ走ってしまった。職場がコロナの影響で生産調整になり休みが多かったから、ついつい。 風除けのスクリーンを冬用にウチワみたいなデカいやつに替えました。カッコ良くはないけど効果大!