
なお
▼所有車種
-
- MT-09/SP
岐阜県民の男性。二児の父です。半世紀生きました。文系ですが機械ものが好き。基本的に日帰りソロツーしてますが下手くそです。出かけた先で話しかけられると人見知りの裏返しでよくしゃべります。
オカメインコさん飼ってます。名前はシロ。
愛車履歴
学生時代→バイト先の先輩から5万で譲ってもらったドノーマルTDR50
↓
長ーいブランク
↓
40代前半→ヤフオクで買ったいろいろカスタムされたTDR50
↓
またしてもブランク
↓
一念発起して普通二輪と大型二輪免許取る
↓
初っ端からMT-09
↓
NINJA1000(2019)に乗り換え






気付けばもう11月。前回オイル交換が4月で走行距離14700km。そして今17900km。なんとなくギアチェンジのスムーズさが無くなってきてる気もするしそろそろオイル交換時期かと。
購入店のYSPさんに見積依頼したところエレメント交換含めて10328円。
うーーん、今回から自分でやろう😑バッテリーとシフトポジションセンサー交換で出費がかさんだし💦
ヤフーショッピングで訳あり(缶凹みあり)のオイル4Lを注文。エレメントとガスケットはモノタロウで一応全部純正にしときました。オイルフィルターレンチはタントカスタムで使った物がそのまま使える。継ぎ足し用に買ってあったシンセティックオイル1Lが既にあるけど合わせてもギリギリオイル交換2回分に足りないのが悩み(エレメント交換無し2.4L、有りで2.7Lなのだ)
届き次第次の休みに作業しようかな。