
なぎ
▼所有車種
-
- TRIDENT 660
平成13年からライダーなのに相変わらずへたっぴなメガネライダー。
乗り継いできたバイクは、TL125→GSX250FX→SV400S→Ninja250→GSR750→V-Strom250→Trident660
よろしくお願い致します。










昨日の鬼怒川ツーリング!
ざっくりルートはこんな感じ。
佐野SA集合→草木ドライブイン→足尾駅→鬼怒川温泉岩風呂でお風呂→龍王峡少し観光→川治ダム→日光霧降高原 大笹牧場を通過→高速→佐野SA→下道で帰宅
※かなり省略してますw
草木ドライブインは昭和の雰囲気で懐かしさを感じました。
旧車のオフでもあったんですかね?
ハコスカとか沢山見ました。
→よもぎ饅頭食べました
ようやく温泉に入れる感じになってきたので温泉も満喫…とはいえ人が密集しているあたりには行かないように…
足を伸ばせるお風呂は最高ですね。
かなりリラックスできました。
→とろろそば食べました
龍王峡は軽く滝だけ見て戻り、アイスを食べてのんびり。
猫可愛かった!
→バニラアイス食べました
川治ダムは…デカいですねー!
高さに恐怖…迫力に圧倒…
立山の黒部ダムには何度も行きましたがそことは異なる迫力がありました。
日光霧降高原付近のワインディングは落ち葉が多くて少し怖かったものの、なかなか楽しいルートでした。
馬見れた!
帰宅は高速でサクッと…を想定していましたが、まさかの大渋滞…
このまま高速使うのもな…ということでまだまだ距離あるにも関わらず、佐野から下道で帰宅と相成りました。
渡良瀬遊水池の横通ったりできたのでそれはそれで楽しめましたがw
→佐野SAでいもフライ食べました
走行距離約450km?
久々の長距離ツーリングはすごく面白かったです!
気温も寒すぎず暑すぎず、終始天気もいい感じ。なかなかこんなタイミングでツーリング行けることないですからねー。
これから寒くなっていくので、今後のツーリングは千葉とか伊豆とかですかねー。
今回はこんな感じ!