
うぃどん
基本ソロの休日ライダーで、毎週末バイクに乗ってどこかしらに行き、どこかしらで温泉浴してました。
気づけばオフロードでドロドロになってる事の方が多くなってきました。
モトクルの投稿は週報感覚です。










先週は和歌山を回ってました(更新1週間遅れ)
全国的に晴れ模様で意気揚々と出発したのに、紀伊半島だけ1日目は曇り、2日目は雨でした。
1日目は、紀伊半島の東南側を走り、世界遺産を巡りつつ蜂の湯温泉に宿泊。
2日目は、蜂の湯温泉のつぼ湯に入りました。(2回目)
相変わらずめちゃ良い温泉、また行きたい。
ホントは本州最南端までいこうと思ったんですが、雨で断念し、冬季閉鎖になる前にと龍神スカイラインを走りました。SSTR2022のゼッケン1番さんを見かけたのがハイライト。
本州最南端は天気のいいときにもう一回リベンジします。
帰路の途中、セル回すとギアが空回りする様なギーギー音が発生。なんとかエンジンは掛かったけども恐らくバッテリー劣化による電力不足。速攻新品をポチりました。
走行距離6万キロも超えてくると色々ガタが出てきたかなぁ。