
くまきち♪
▼所有車種
-
- Smart Dio Z4
初めまして〜三重の北部に住んでます(*≧▽≦)
所有の単車はシャドウスラッシャー400とスマートディオZ4です(*≧▽≦)
シャドウはヤフオクで現車確認せずに購入、購入した時から基本このスタイルです〜シートもサスも写真の通りなのでおじさんには腰とケツに優しくないですがスタイル重視にしてます(*≧▽≦)
写真はファンネルになってますが今はティアドロップにしてあります(*≧▽≦)
Z4は色々やることはやりました〜人によってはまだまだ出来ると思われるかもしれませんが、コンセプトとしては羊の皮を被った狼ってかんじですので、これでいいかな〜って思ってます(*≧▽≦)
灯火類は全てLEDにしてあり、ヘッドライトは光が散りすぎるのでカッティングシートで無理やりカットラインを作り、前方車両にも優しくしております(*≧▽≦)
単車好きですが詳しくないのが難点です(*≧▽≦)



今日は久しぶりの原チャリツーリング(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
Z4君は、こないだ駆動系オーバーホールしたかつ重りを新品にしたしエアクリもサラに交換したこともあって出かける前にお気に入りのシュアラスターでワックスをかけ、樹脂部はシリコンスプレーをしてピッカピカにして相変わらず朝はくそ寒いな〜⋆* ⁑⋆* (๑•﹏•)⋆* ⁑⋆*
と思いながら皆と集合して、行先はいつもの「伊賀食堂」まで走りました(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
しかし∑(๑ºдº๑)!!
鈴鹿から亀山に入る手前辺りで仲間の原チャリのエンジンがたまに吹け上がらずにモゾモゾした感じになり回転数が落ちる現象になり近くのコンビニにピットイン∑(๑ºдº๑)!!
とりあえず、現象が落ち着いたのでなんやろ(´・ω・`)?
って思いながら走り出したら間もなくしてまた同じ現象が(*´□`*)アゥアゥ
で、また最寄りのコンビニにピットインし、キャブをバラしてみるとキャブに若干砂らしきゴミが溜まってました〜エアフィルターがマロッシのターボフィルタなのでゴミ拾たんかな〜言いながら掃除し、組み付けるといい感じになったけどまた間もなくして同じ現象が∑(๑ºдº๑)!!
時間も時間なので亀山でご飯食べて帰ってきました〜もちろん帰りも現象は治ることなくだましだまし帰ってきました〜╮(´・ᴗ・` )╭
多分、またゴミを拾ってるかメインジェットが綺麗になっていないか、燃料ポンプがあっぱっぱ〜になってるかだと思い、うちの近所の単車屋さんに預けてきました〜単車屋さんも自分と同じ事を言っていたので、やろうな〜って思い、あとは原因追求して治ってから再度、リベンジで伊賀食堂に向かいます(*≧▽≦)
しかし、マロッシを最初聞いた時にマカロニ(´・ω・`)?
って思ったのは俺だけでしょうかね(´・ω・`)?
そして、俺ガッツリ外人みたいやんって思いました(๑>•̀๑)テヘペロ
ちゃんちゃん(´º∀º`)ファーʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ