
たまちゃん
宮城県(単身赴任先)から神奈川県(自宅)に戻って来ました!
ツーリングやグルメを中心にレポートしますので、良かったら、お立ち寄りください!
【これまでのバイク歴】
ヤマハ XS400spl(80年型)
カワサキ KR250 (84年型)
ホンダ NSR250R(87年型)
ホンダ NSR250R(88年型)
ホンダ NSR80(87年型)
カワサキ KS-II(88年型)
ホンダ ゴールドモンキー(84年型)
ヤマハ DT50(82年型)
ホンダ VTR1000SP1(2001年型 オーストラリア仕様)
ホンダ リード110(2008年型)
ホンダ CBR250R (2013年型 MC41 前期レプソル)
ホンダ CBR250RR (2020年型 MC51 41馬力 HRCカラー)






本日、仙台のバイク用タイヤ専門店のタイヤナビさんで、タイヤ交換をしました。
タイヤは、ブリヂストンのS22。
お店の推めもあり、リヤも140から150にしました。
ダンロップのα14からの履き替えです。
α14は、6,500キロと、思った以上にロングライフでした。スリップサインも出ておらず、まだ履けなくはなかったですが、真ん中が段ベリしていました。
まだ、慣らし中ですが、グリップ感が感じられ、いい感じです!
慣らしがてら、亘理町のどんぶり亭まつもとで、特選丼を頂きました。
1,300円也。
美味かった〜!
明日も、慣らしをします!