
あー言えば上祐(パンダ整備工場)
▼所有車種
-
- Z750FX
レストアなどの動画あげています!
YouTube『パンダ整備工場』検索お願いします???



お陰様で再生数が伸びてて嬉しいです(≧▽≦)
車検が通ればプラス100万円、
通らなければマイナス100万円のギャンブルに368万円掛けてるので
観てない人は是非みてください(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
YouTube『パンダ整備工場』で検索🔎
・【怪物到着】ヤフオクで買った368万円のFXがありえんかった。(番外編 #2)
https://youtu.be/UK0LH_fqd8I
関連する投稿
-
2022年09月28日
252グー!
北海道ツー【4日目】9/7(水)晴れ☀️
コース:ホテルパコ釧路(単独ツーで出発)→釧路湿原展望台→コッタロ湿原展望台→摩周湖第3展望台→硫黄山→道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠(産地お菓子類お土産😉発送#2) →阿寒湖アイヌコタン(13:50夫婦タンデムと合流)→道の駅あいおい→オンネトー湖→道の駅あしょろ銀河ホール21(松山千春と記念撮影😉)→プレミアホテルCABIN帯広
走行距離:約375km
・4日目の一番(と二番)の見どころは摩周湖の展望台から眺める絶景と美幌峠から眺める屈斜路湖の絶景でした。 共に新婚旅行で回った思い出の場所です(あれから42年です) -
2022年04月24日
100グー!
(4月23日高山地方ツーリング#2)
臥龍桜から桜見物のハシゴです。
…今年はこのパターンのツーリングが多い😆
荘川桜はダム湖に沈んでしまうところを移植されて今でも立派に咲き誇っています。
この土日はライトアップもありますが、遅くなっちゃうので諦めました。 -
2022年03月13日
82グー!
昨日のツーリング(続き#2)
【三重県いなべ市・阿下喜駅】
三岐鉄道北勢線の終着駅で、昔の車両を展示してたりします。
鉄道ファンではありませんが終着駅って惹かれるんですよね。