1613さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(1613+SRX、Fホイール交換完了。 NINJA)
  • 1613さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    1613さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))
    1613さんが投稿した愛車情報(SRX600(SRX-6))

    SRX、Fホイール交換完了。
    NINJA250用のゲイルGP1-Sを左右アクスルカラー製作してホイールセンター合わせ、ブレーキディスクはたまたまヤマハ5穴とPCDが一緒だったので、320mmディスクを用意してシムリングでキャリパーセンター出し。

    さて、リアはどうしましょう。リム幅4.0のGP1-Sを入れるとして、SRXのディスク径245mmを取付できるアダプターを作るか、ディスク径に合わせてキャリパーサポート作るか。たしかに、車重軽いので220mmあたりにサイズダウンしても良いと思ってたところではあります。

    バイク買取相場