
ごっちゃん
毎日、通勤はsr400で通っていましたが、走行距離は45,000kmを超えたので、リヤサスはデイトナに換え、フロントフォークはオーバーホールをしました。まだまだ大切に乗ろうと思います。さすがに距離が伸びたので、アドレス110を購入し、通勤快速として使っています。
sr400はセパハンに変えて、構造変更をユーザー車検で申請しました。
安全運転で無事に帰る事を心掛けています。
無言フォローお許しください。
2025年、1月にあがりのバイクでW800を購入しました。
体力的にもs1000rr はキツくなってきたので、これからはsr400とW800で楽しくツーリングに行こうと思います。








今日はいつもの相方と大崎に。
東名が空いてそうな情報だったので、船橋ICを7時半に海老名SA何と8時半過ぎに着いてしまいました😳😳飛ばしたわけでもなく、車が異常なほど少なかったです!
お昼にはあまりにも早く着きすぎるので、グルッと小田原から西湘バイパスで大磯港に👌
その西湘バイパスも箱根方面ガラガラです!😎😎
今日はみんなどちらに⁉︎
お店には11時前に着いたのですが、すでに30人くらいが並んで居ました💦
待つ事40分、今回も金目定食を頼みましたが、身がしっかりと付いていてとても美味しかったです。相方は刺身定食、これもとても豪華な盛合わせでした。
大磯での食事なら、ここはお勧めします!
帰りはお台場でBMWショールームに立寄り、戻りの357号も渋滞なくスムーズに帰り事が出来ました!