バベルのペリカンネコさんが投稿した愛車情報(DR800S)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(バベルのペリカンネコ+画像は私のバイクのノーマル状態(1枚目))
  • バベルのペリカンネコさんが投稿した愛車情報(DR800S)
    バベルのペリカンネコさんが投稿した愛車情報(DR800S)

    画像は私のバイクのノーマル状態(1枚目)

    約30年の自分専用の最適化で現在の姿に
    変化します(2枚目)


    DR800Sは何者だ? 資料がないからよくわからんという方が多数おられるようなのでざくっとした説明を

    市販されたバイクで約30年たった現在でも世界最大の単気筒エンジン

    (心臓部であるピストンシリンダーに手をこぶしにして腕が入る大きさというイメージです)

    現在では見当たらない油冷エンジン

    変態バイクと呼ばれるフラッグシップ的な存在のよう・・・(あまりうれしくない)

    いくつもの通り名をもつ
    「怪鳥」(これがメイン)
    「DR-BIG」
    「DR-Z(ゼータまたはジータとよばれる
    「砂漠の怪鳥」
    「デザートエクスプレス」
    「ファラオの怪鳥」
    というかっこいい通り名をいくつももちます

    当時はこうよばれていたのですよ

    ペリカンと呼ばれる方がいたら訂正してください
    ペリカンという名前は私のバイクのみの固有愛称なのですがブログ時代の影響で一部業界の業界用語になっていましたので

    怪鳥乗りの皆さんに大変申し訳なくて・・



    バイク買取相場