ユニックさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(ユニック+レアなバイクとツーリングさせて頂きました)
  • ユニックさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ユニックさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)
    ユニックさんが投稿した愛車情報(YZF-R25)

    レアなバイクとツーリングさせて頂きました🤟😎
    毎度ツーリングに誘っていただいてる職場の方が半年以上かけてチョクチョク直してやっと乗れるようになったので調整がてらツーリングに行こう!って事で今回はドゥカティ 998Sとのツーリングでした。
    走行距離自体は180kmぐらいでしたが、自分が免許取りに行こうか迷ってた時期に諸先輩方に「乗らなくてもいいからどうせ取るなら大型で取れ。最終的に行き着く先がどのバイクかは知らんが絶対に辿る道が大型だから!」と熱く語られましたが、「いやー、趣味で乗るぐらいなので車検もいるし元が高い大型なんて乗らないですよぉ〜^^;」と可愛子ぶってサラリと交わしておりました。
    えー、諸先輩方。

    「すいませんでした。大型めっちゃ乗りたいです。」

    ____○_(土下寝)!

    いやー、流石にあんな暴力的なパワーの差を見せつけられて加速で離されると笑しかないですね🤪

    今回は誘ってくれた人も俺も山好族の人間だったもので、軽い分エリザベス号がクネクネ山道なら詰める事もできましたが…。でもカーブも全然やはり特性が違う感じですよね。
    998はフロントヘビーを抑えるのが難しくて後輪に荷重を掛けるのに手こずってるようでしたが、コッチは乗り慣れたバイクで全力カーブ、それで何とか食らいついて行ってる状態…そしてカーブ抜けきったらビューンと点になる😭😭これが90馬力の差か…無理ゲー過ぎる😭

    30分ぐらい走って自分も新品にした後輪タイヤに慣れてきて上手いこと寝かせるようになって来て、998の後ろにビタっと付けて走れるようになってきて、心の中で「ドヤっ!!( *¯ ꒳¯*)」って思いながら走ってたら、やたら998の排気が良い匂い。やっぱ外車は排気まで良い匂いすんのかーとかアホな事思いつつ走ってたら、昼飯に寄ったうどん屋で「なんかエンジンが吹け上がらん!後ろ走っててガソリン臭くないか?」と言われたので「ガソリンがどうかはわからないけど、やたら良い匂いがするなぁと思ってた。」とお知らせしたら、どうやらプラグが被ってしまったようで。
    とりあえず「あー、なるほどですねぇ😯」ってわかったような反応しときましたけど、全然わかんないです、僕は乗る専。修理やイジるのはまったくわからんのです。被るって包茎みたいな状態?😧
    とにかくエンジンが本調子では無い事は理解したので、本調子でもないのにあんなに離されるのかよ…って絶望したぐらいです🥶
    あ、あと「ガソリン臭いやろ!ええ匂いってどう言うこっちゃ!」と言われましたが、後ろ走ってたら音といい被って排気されたハイオクの匂いといい、ウマ娘のアグネスデジタルが如く幸せを感じながら走っておりましたが…。良い音良い匂いに囲まれながらセクシーなR25に跨っているだなんて、まさに眼福の極みでした🤤


    あーでも良いですねぇ…。
    何だかんだ自分の財務省が絶対に大型なんて許さないので乗る事は無いでしょうけど、普通に羨ましく感じますねぇ🤤

    バイク買取相場