
aki(あき)
年齢的に大型二輪の重さに負けてXMAXに乗り換えました
【昭和54年12月二輪免許取得】
・ロードパル←高校生時代
・GT50&80←高校生時代
・ハスラー50←高校生時代
・KH250←高校生時代(彼女と2ケツ)
・XS250←へなちょこ大学生時代
・ホークⅡ
【1983年限定解除するも金欠で大型買えない】
・AR125
・ガンマ250
・GSX250
・リード90
・RZ250R←ダメ社会人(結婚した)
・FZ750
・DT125
・TZR250(後方排気)
・TDR250
・アドレスV100
・フリーウェイ250→転勤で鹿児島降灰対策車
転勤生活鹿児島、福岡、大阪2回、京都 計13年
・ヴェクスター150
・V-Twinマグナ250
・マグナ750
・リードEX←現在所有
・ヴェクスター150←2代目購入
・XMAX←現在所有
※日本国内全都道府県行きました!

お見送りからの「石田三成」♪
久しぶりのツーレポです♪
本日(8月9日)に、「スクーデリア・カンサイ」の皆さんが
「スムーズ&セーフティー ツーリングクラブ 」の皆さんと
合流し一泊でビーナスラインを走りに行かれるとのこと。
もちろん、ブラック企業に勤めるワタシに休みはなく、「ならば」
とお見送りに出かけ、以前より計画していた「石田三成」の縁のある
場所を回るツーをしてまいりました。
「石田三成」は、TVなどでも「悪者」的な扱いを受けてますが、実は
ビジネスマンにはファンが多い人物であります。
「大一大万大吉」は、ワタシも好きなシンボルです。
本日は、朝8時に名神高速「多賀SA」集合とのことでしたので、気合で
早起きし、関ヶ原までお見送りして、そこからソロツーで石田三成の
陣地後、伊吹山、佐和山城後などを見学し、彦根の「スイス」でなんと
400円の「オムライス」を食して帰宅いたしました。
連日、15時頃よりかなりえげつない「ゲリラ」が出没するので帰宅は
14時過ぎで計画し無事帰着いたしました。
ビーナス組の皆さんに女神の微笑みがありますように。
本日の走行距離:340キロ