
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉









讃岐うどんtaka73🌱今日は未だ行って無かった『新猪ノ鼻トンネル』迄🏁その前に善通寺の『大川製麺所』さんへ✨ぶっかけ冷210円を頂きました👌細麺ですがコシは有り製麺所内の撮影も🆗大将もライダーらしいです‼️製麺所の入口で注文用紙に記入し料金は先払い➡️うどんが出来ると5枚目の右側の窓が開き受けとります✨でeatspaceで頂いた後は同5枚目の返却トレイに置きます🍴🙏からの➡️新猪ノ鼻トンネルは流石に長い‼️クネクネ好きのライダーはトンネルに入らず県道5号(旧R32)へ左折して行きます🏍️私もトンネル通過後往復👍からの➡️道の駅財田にて休憩し帰ってきました🆗僅か105kmのプチツー 🏍️最後の一枚は孫とタンデムの図⁉️