
竹ぽん
1992年に普通自動二輪を取得後に250ccを乗ったり乗らなかったりで大きいバイクに憧れ2013年5月末に大型自動二輪免許を取得しヤマハの2001年式FZS1000フェザーをえて2015年6月トライアンフのタイガーエクスプローラーXCに乗り換えました。
2017年4月より友人申請はお会いした方のみとさせていただきます。

日帰りで千里浜なぎさドライブウェイ
2015年8月10日、能登半島の千里浜なぎさドライブウェイに向けて朝9時30分に家を出発しました。
遅い出発と思われますが・・・はい♪寝坊しました。
気を取り直して出発(^o^)/
寝坊してしまったのでオール下道で行く事を諦めて途中で高速を乗ったり下りたりして5時間半かけて能登半島の千里浜なぎさドライブウェイに行きました。
千里浜なぎさドライブウェイに着いた時に時期が時期だけに混んでいるだろうと思っていたのですが、意外や意外ガラガラとまではいきませんが空いてました。
そして、待望の砂浜国道に突入(^o^)/
私が思っていたよりも砂浜(車道)は硬くて、タイヤの幅が細い私のバイクでも沈むことなく余裕で走ることができました。
砂浜の端から端までを走りながら「お~」とか「すげ~」とか思いながら走ってました。
砂浜で遊んでるギャルをチラ見していた事はお約束です(*^o^*)
帰る前に千里浜レストハウスでお土産を買いガソリンを給油してからオール高速で帰ってきました。
メイン写真は千里浜なぎさドライブウェイでの写真です。