
ぼん
2021年01月、前から欲しかった黄色い初期型グロムを見つけ、取得したけど使ってなかった二輪免許をアラフォーから活用し始めたおっさんです。
運転してるときは、緑色のドライブ用メガネをかけてます。
見た目はかなり怪しいけど、悪人じゃないですよ。
たぶん。自信ないけど。。
グロムさんと行った林道で山の香りと未舗装路にハマり。
CROSS MISSIONのハードエンデューロ大会でオフロードに、どハマりしちゃいました。
その流れで道志のお山のコース「森輪」の開拓やってます。
今ではどんくさいトライアルおじさんになり、家族でオフロードするようになってバイクが勝手に増殖をし始めてる。
CRF125Fが2台もある…危険が危ない。
2025年はクロカンレースをメインで走ってます。
時々岡山弁でなまっとるけぇ、よーわからんかったらごめんせ。
かなりユルめだと思いますけど、よろしくお願いしますー。





20211030@高田橋多目的広場
最近、チェアリングなるものが流行ってるらしいので体験しにいってみた。
あとは、河原はオフ車な方が遊んでると言うのを聞いたので視察もかねてウロチョロ。
まずは、とある滝のへんに行ってみたけど、、道が水たまりでふさがれてる。しかもけっこう深そう…。
よけて通れないので、ばしゃーって突っ込んでみたんけど!
下がゴロゴロでかい石だとは思わなんだ!あぶなっ!
思わす足でバランスを…と10cmくらい水溜りに突っ込んだら少し靴に浸水した。。
さすがに林道向きな短いブーツだとダメだったか。。
っていうか、あわてすぎて写真撮り忘れたし。
うんー、失敗。
とりあえず行き着いた先はトラ車の人が楽しそうだった。
だけど、グロムはあまりにも場違い過ぎるので脱出。
いーなー たのしそうだなー
気を取り直して、次の目的地。
高田橋は、無料で火も扱えるステキポイントらしいのて気になってたんだけど、ここはいい!
めっちゃ広いし、砂利道走るの楽しすぎ!
踏み固められてるから、走りやすいし。
ただ、油断してると足取られるけどね…二回ほど外装慣らししそうになった。危ない。
そんでもって初チェアリング!
コーヒー片手に読書してたら眠くなってくる。快適すぎる。
根が生えそうで危ない。
今日は視察だから一時間くらいしかいなかったけど、チェアリングはいいな。
飲めないのは残念だけど、また来よう。