









いつもの朝活ツーリング。
そして毎度の佐賀関。空が少し重たいけど、波は穏やかでした。
佐賀関にある早吸日女神社にご訪問。
ここの神社は佐賀関らしく海にまつわる神社で、タコを祀っています。
なんで、この神社を守る神主さんたちはタコは食べないそうな…。タコ焼き、おいしいよ?
静かでしんみりした空気の神社で、心が落ち着きます。
普段汚れてるから、昇天しそうでした。
神社の門の上には龍とかと並んで浦島太郎?みたいなのがおりましたよ。
最後は佐賀関の港でのんびり。
釣り人が沢山いました。
今日も平和でした。カブさんも元気!