
たまちゃん
宮城県(単身赴任先)から神奈川県(自宅)に戻って来ました!
ツーリングやグルメを中心にレポートしますので、良かったら、お立ち寄りください!
【これまでのバイク歴】
ヤマハ XS400spl(1980年型)
カワサキ KR250 (1984年型)
ホンダ NSR250R(1987年型)
ホンダ NSR250R(1988年型)
ホンダ NSR80(1987年型)
カワサキ KS-II(1988年型)
ホンダ ゴールドモンキー(1984年型)
ヤマハ DT50(1982年型)
ホンダ VTR1000SP1(2001年型 オーストラリア仕様)
ホンダ リード110(2008年型)
ホンダ CBR250R (2013年型 MC41 前期レプソル)
ホンダ CBR250RR (2020年型 MC51 41馬力 HRCカラー)





宮城県登米市の氏金寿司さんにて、大盛りカツ丼を頂きました。
ただの大盛りじゃありません!メガ盛りです!
見た瞬間、食べ切れるかちょっと不安になりましたが、美味しくて、ペロッと完食。ご馳走さまでした!
1,100円也。
寿司屋なのに、寿司とカツ丼の2枚看板のお店で、寿司屋がこだわるとこう言うカツ丼になるんだぁ〜、ってお味。さすがです!親方との会話も楽しかったです!
地元、宮城のライダーも立ち寄るお店でした。