
Schna-R125
朝活中心に走っています。予定が無く天気が良ければ、金か土曜日を中心に宮ヶ瀬周辺を徘徊しています!
2st大好物です!
RZ50でバイク熱と2スト熱が急上昇!
ガンマをレストアしましたが、友人とyzf-r125と交換して二台あります。
ついに250の2ストを手に入れました!wolf250です。楽しみがまた一つ増えますねー!
現在は「YZF-R125」と「wolf250」ライフ始まりました!
今後も色々なところ行きたいです!
身体一つで3台!
大変ですがよろしくお願いします!




今日はお天気晴れ☀️
朝活楽しみでした。
会社の後輩ごイジっていたTWの調子が見たいと同行しました。
走り出すと思っていた通り寒いです!
20号で高尾山インター〜大垂水〜上野原〜大月で139号へ
都留のローソンで休憩しました。
コーヒー☕️がめちゃくちゃ美味かったです👋
さあ、後半戦出発って…あれ?
TWのエンジンかからなくなりました!
押しがけしてもかからず…
元々パワーフィルターにトラップマフラーのスカチューンでしたのでノーマルのエアクリーナーでは燃料が濃いめのようです!
少し放置したらかかりました。
気を取り直して裏道志通って道志ダムから道志道へいくと山中湖方面への車とバイクは多かったです!
鳥居原駐車場に行きましたが、虹の大橋までの間で土砂崩れ発生して現在も通行止でした!
鳥居原も通行止めだけあって普段よりバイク🏍も少なめでした。
帰りは相模原インター過ぎたあたりで後輩とも別れ帰宅しました。
そんな朝活でした。
途中でヤエーくださったライダーの皆さんありがとうございました😭