
とも
SR400、16歳の時に初めて買った単車です。
もう約29年乗ってます。色々とcustomしてきましたが、私のSRはカフェレーサーできめてます。
宇都宮近辺で、SRに乗っている方、是非一緒に走りましょう。
SRのチーム作りたいくらいに、SR好きです。
ガキの頃から色々な単車に乗りましたが、私のSRだけは、売りませんでした。息子にも譲る気ないぐらいです。死ぬまで乗る覚悟です。
私は栃木県宇都宮市に住んでます。
近隣の方いましたら、コメント下さい。
一緒に走りましょう。よろしくお願いします。
ともより。








栃木県日光市森友来迎寺。
平安時代からあるお寺です。
正門には、樹齢800年の杉の木があり、本日、愛車のSRと一緒に初撮影しました。(上手く撮影出来て良かった。)
本日の天気は晴天☀️風は強かったですが、一日中SRに乗りっぱなしの、走りまくりで、とても充実した一日でした。
来迎寺は、私の妻の菩提寺でもあり、私は日光市に行った際は、必ずお参りをして、亡き妻に、願いを込めて、お祈りしてます。妻は、🚬マルボロメンソールソフトしか吸わない女だったので、寄るたびに、タバコをお供えしています。
他界してから、5年経ちますが、自分が結婚し愛した人が、亡くなると、人生の三分の一つまらなくなった気持ちになりました。ひとり息子がいるので、残りの三分のニは、私、息子、の人生の分。と言う感覚です。息子は22歳、大学4年。来年から社会人になります。
残念ながら、単車に全く興味がない様子です。まあ、私はSRは譲りませんがww
日光市に行く機会がある方、119号(日光街道)ぞいに、来迎寺はありますので、是非寄ってみて下さい。
入り口の看板には、毎月のお言葉が、掲示されています(私は毎月、写真撮ってますがwww)けっこういい言葉が掲示されますので、小さな楽しみです。
よろしくお願いします😆とも。