
ギュウドン
2020年7月にモトクルを始め8月にホンダNC750S DCTを中古にて購入し、学生時代に乗ってたカワサキGPZ750以来35年ぶりのリターンライダーを楽しんでいます。
カスタム、チューン、サーキット等はあまり興味がなく、バイクは乗りやすいように一部いじっただけでほぼノーマルに近いです。
ソロでトコトコと自然の多い景色のいいところをツーリングするのが大好きです。
モトクルは、自分のツーリング日誌代わりとしています。
時々しか開かないので反応よろしくないですが、どうぞお許しください。








【岡山の県道・広域農道を快走する
その⑤ 奥吉備街道再び 完】
国道180号線に戻り、赤穂までの帰り道を考えましたが、あの一番のお気に入りの奥吉備街道を逆に走ってみることにしました☝️
新幡見橋から国道313号線に入り有漢まで北上。この道も悪くはないのですが、ほとんどイエローセンターラインなので遅いトラックの追い越しができないのが玉に瑕です😑
我慢の後、有漢から奥吉備街道に入りますが、とりあえず石の風車のある常山公園で休憩。閑散とした芝生の上を、キツネの人形を乗せたお掃除ロボットがトコトコと走り回っていました😁
街道に戻り走り出すと、夕映えの景色と共に非常に快適なライディングを楽しめました🏍 途中一台のバイクがすっ飛んで追い抜かして行きましたが、それ以外は数台しかすれ違わず、程よいバンク角を楽しみながらとても気持ちよかったです✨😊
大田からはまた先週の逆ルートを辿り、岡山国際サーキットの側を通り、上郡に抜けて帰途に着きました👍
今回のツーリングで、メインの国道や県道にはない、裏ルートの楽しみをより知ることができました✨ ネットと共にとても役に立ったのが、昭文社のツーリングマップルです🗺
嵩張らないし、バイクで走るために欲しい情報が載ってて、とても便利ですよー、お勧めします😉(赤や黄色のマーカーは私の記入です😁💦)