nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(nWo-JAPAN+第59回MFJ-GPモトクロス大会 D.)
  • nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報
    nWo-JAPANさんが投稿したツーリング情報

    第59回MFJ-GPモトクロス大会 D.I.D全日本モトクロス選手権シリーズ第7戦

    スポーツランドSUGO インターナショナルモトクロスコース

    今回初めてSUGOのモトクロス観戦に行って来ました!

    過去にロードレース観戦行く度にいつも『モトクロスコースはどこにあるんだろう⁇』と思ってましたが、ロードコースとは反対側の高台にモトクロスコースはありました。

    今回楽しみにしていたイベントの一つに下田丈選手のサイン入りカードのプレゼントがあります!

    先着順で当たるサイン入りカードは土日で100枚、サインなしが400枚。

    これはサイン入りカードをなんとしてもゲットしなくてはとゲートオープンと同時に入場して無事にゲットしました😄

    入国後約二週間の隔離がある為コンディションを整える事が困難との事で今回の凱旋帰国は見送られましたが本場スーパークロスで優勝したその実力で現在のIA1選手包囲網の中でどんなバトルが展開されるのか⁈来年こそは絶対に観たいです!

    そんな状況下でもオーストラリアから来日したウィルソン選手はIA2でピンピンのパーフェクトウィンを達成しました🏆

    レディースは川井選手が安定の強さで優勝🏅
    ヤマハの本田七海選手は一度はトップに立つものの惜しくも2位でした。

    この2人のライバル関係はいつもバチバチでポディウムでのインタビューでもお互いの関係が良く伝わって来てましたが実際のところどうなのか?と大変興味があったのでレース後から表彰式、退場迄一連の流れを見てましたがお互い称えあうどころか一切目も合わせず当然会話する事も無くパドックに戻る姿を見ては、お互い絶対に負けたくない!と言う闘志むき出しの姿勢は想像以上でした。

    終わったらノーサイドと称えあうのも清々しく感動しますが女同士の戦いでこれはこれで凄いなと尊敬します。

    とは言え現役時代あれだけバチバチだった岡田さんと原田さんも数十年後には一緒にツーリングに行く仲になってますからいずれきっと彼女達にもそんな日が訪れるかもしれません😄

    3位の楠本菜月選手に表彰式で貰っていたファクトリーベアのキャップをダメ元で『入賞おめでとうございます!キャップ下さい!』と言ったらなんと貰えました😆

    サインもお願いしたら『私サイン書くの初めてなんですよー』と言いながら書いてくれました!

    正直今迄ノーマークの選手でしたがこれから応援させて頂きます🏁

    バイク買取相場