
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜




紅の豚ならぬエフハチの豚化計画
あっちの話っぽい一枚目ですが真面目なバイクの話😂
二枚目の写真が、私の今年の冬仕様です。この革ジャン、分厚いけどプロテクターの類いが一切無い、、😓
で、三枚目のずっと使ってなかったインナーを引っ張り出しました。中身は、胸プロテクターをハードに、背中プロテクターを形状記憶に変えてます。肘プロテクターは撤去、肩は薄いソフトに変えました。これにヒートテックインナーの三枚セット+下半身タイチの防水防風ズボンの組み合わせで、
『夜間 気温10度 高速道路で雨降りっぱなし』
に対応出来ます。えぇ実証済みです😭、、この間20時には止むとか予報出るからウキウキ出掛けたら23時まで雨降り続けましたから(涙)
ただ、その時の感触で「気温5度は耐えられないな」というのも分かってしまって、、オフシーズンにしろ?
嫌でございます😂
で、その場合、昨年までは四枚目の「サーフィンウェットの素材で作ったミドル」を使っていたのですが、これが前述のインナープロテクターと壊滅的に相性が悪い(もこもこ)、、このままだとエフハチの豚の完成です(笑)
真冬まで後僅か、、、鋭意検討中、😅