
ププ
この歳で中免取った嫁のため、泣く泣くリッターバイクを下取に。二百ちょっとのバイクを借りて休みの度にちょい乗り&こっそり改造。車検もないし飛ばさなければコレはコレで有り!?と思いしばらく乗っていましたが、行きたい場所が高速でないと厳しくなってきた。でも振動を我慢しながら90km/h程度の巡航も厳しい⋯いろいろ考え家族に相談。「歳を考えたら今しかないよ」と背中を押され(?)昔から憧れてたNINJAに決定!ホントは900が良かったんだけど予算、車検代など迷惑掛けられないし体力的にも振り回せる250で行きます!2023年式1300kmでカラーが一番のお気に入り!!
バイク遍歴→CB223S、ZRX1100、ZRX400、MONKEY85、Vツインマグナ、RGΓ、RZ250RR、XL125、XJ400、MB5(←年齢バレますね)



山中湖近くのパノラマ台に行ってきました。行きは道志みちとほぼ並行してる県道35号線、秋山道。雛鶴峠を越えたところでリニア実験線の高架を発見!なんとか上から見える場所を探し待つこと10分。地響きと共にカメラのシャッター押したけど間に合わない・・・
都留バイパスから県道24号線で道志に出て山中湖のパノラマ台へ。あいにく富士山は雲の中。仕方ないのでカップ麺を食してる間に雲が晴れたので写真を一枚。
今日は最高でも気温15度。革ジャンでもずっと走ってると若干寒いぐらいでした。