kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(kr.rs 1000+完璧 KR1000 仕上がりました! )
  • kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)
    kr.rs 1000さんが投稿した愛車情報(Z1000J)

    完璧 KR1000 仕上がりました!

    スタートから2年ちょい、あれもこれもと時間かかりましたが、公道を走れる様に成りました。

    何か気が付いたでしょうか?

    ✡️
    以前 パフォーマンスレプリカ
    ゴディエ ジュヌー 1135R
    を気に入って乗っていましたが、他の車両に乗り換えてしまい、後悔していました。
    もう一度手に入れようと探しましたが、良いものが見付からなかったので「好きなもの作った方が早いな」と思い、片持ちフレーム、スイングアームを実物とほぼ同じ寸法で作り上げました。
    勿論エンジンの中も、それなりに手をいれました。ツインプラグ化 ハイカム クランク芯出し フルオーバーホール

    ピストンは前々から使ってみたかった パムス さんのハイコンプ 72mmとSPⅡツインプラグで気持ち良く回るエンジンを目指して作りました。
    思い通りに走ってくれます。

    兎に角具合が良いのは
    「NJマジック」さんのバイパス加工していただいた 
    CRS キャブレター
    下から上まで文句なく付きが良く、余分な燃料使わないし、大満足です。セッティングもある程度やってくれていて、後が楽です。

    片持ちフレーム
    あえてこのフレームが欲しくて、片持ちでなくてはKRではないと思っています。

    この片持ちフレーム、どんな癖があるのかな?真っ直ぐ走るのかな?コーナリングで癖が出るのかな?
    と思っていたら、全くです。
    振れずに、癖なくピタッと曲がり、気にならないです。驚いてます。

    バイク買取相場